トップ
›
日記/一般
|
菊川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
茶農家だって・・・?
お茶を作りながらいろいろな事を考えている自分です。 もっともっとひとの和をもとめてChallengeしてみたいです。
またまた、出来た!
2010/05/24
お茶っぱ
今度はマシーンです。
大型の摘採機、ごろう君ですが。
そのまま、刈り均しの作業をすると
進行方向になびくお茶っぱが
うまく均せないないのです、そこで
一枚板を追加しベンチェリー効果
を使い葉っぱを吸い出すようにして
従来よりさらにキレイな均し面を
実現ってな感じになるはず!
簡単に安い材料で自作しましたが
うまくいったらアクリル板でつくります。
実際に動かすのはまだちょっと後
うまくいきますかね!
タグ :
お茶
摘採機
農家
同じカテゴリー(
お茶っぱ
)の記事
駅前
(2012-05-26 09:40)
茶園の更新
(2012-05-19 21:45)
終わった!
(2012-05-13 22:02)
一日の作業 No2
(2012-05-04 18:19)
一日の作業!
(2012-05-04 14:17)
写真から
(2012-05-03 21:16)
Posted by 『菊川の茶農家』
この記事へのコメント
お茶刈りは終わりましたか?
長かったですね、まだまだ忙しいですが、とりあえずほっとしています。
ごろう君もお疲れ様、でももうひと頑張りですね。
Posted by ザベス
at 2010年05月25日 10:44
結構疲れる一番茶でしたが
無事終了となりました。
本当にほっとしています。
今から二番茶に向けて難しい管理が
続きますね。頑張らねば!
Posted by
pine hiro
at 2010年05月25日 13:24
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
またまた、出来た!
コメント(
2
)